すべて お知らせ 広報誌 採用情報 セミナー・勉強会 情報公開 藤戸クリニック オレンジカフェ 2024/10/15 〈社会福祉法人郁青会〉防災士 誕生 この度、川原さんが日本防災士機構が定める防災士認証基準に見事合格し、防災士認証状の交付を受けました おめでとうございます!👏 🌟防災士に期待される役割🌟 近年、多くの地方公共団体が予算を計上して防災士の養成に力を入れてい […] お知らせ 2024/10/07 〈社会福祉法人郁青会〉「グループホーム大元シルバーメイツ」令和6年10月1日OPEN! この度、岡山市北区エリアに「グループホーム大元シルバーメイツ」が新たにオープンしました🎉 準備期間中も地域の皆様にお支えいただいて、無事に開設の日を迎えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです GH大元シルバーメイツでは […] お知らせ 2024/09/30 〈社会福祉法人郁青会〉倉敷市一斉地震対応訓練9/26 朝9時に防災ラジオが鳴り倉敷市一斉地震対応訓練のスタート、机の下に隠れました 6事業所が訓練に参加 〇特別養護老人ホーム サンバードナーシングホーム 〇特別養護老人ホーム サンバードナーシングホーム ユニット型 〇 […] お知らせ 2024/09/25 〈社会福祉法人郁青会 サンバードデイサービスセンター〉全日本マスターズ 1位 介護職員の松江沙夜香さんが、第45回全日本マスターズ陸上競技選手権大会2024京都大会で、見事1位に輝きました✨ 9月23日に西京極総合運動公園陸上競技場で開催された大会の100m 35歳〜39歳の部で優勝 昨年は4位で […] お知らせ 2024/09/24 〈サンバードナーシングホーム 従来型&ユニット型〉敬老祝賀会 式典では6名の利用者さまの長寿を祝しました 来賓の皆さまもご出席くださり、喜寿・米寿・長寿の記念品をお渡ししました 最後は全員の記念撮影でおめでたい時間をパチリ 式典に参加されなかった利用者さまも豪華な祝い膳でお祝いしま […] お知らせ 2024/09/03 〈グループホームサンバード茶屋町〉岡山医療福祉専門学校 介護現場実習 8月下旬の4日間、介護福祉科の1年生2名が実習に来られました。 今年度から実習受入施設に登録し、初めての受け入れ 1年生にとっては初実習ということで最初は緊張していましたが、入居者の皆さまと交流するうち徐々にリラックスで […] お知らせ 2024/08/29 9/26 倉敷市一斉地震対応訓練 2024年9月26日(木)9:00、倉敷市一斉地震対応訓練が行われます。 郁青会からは以下の事業所が訓練に参加します。 〇特別養護老人ホーム サンバードナーシングホーム 〇特別養護老人ホーム サンバードナーシングホー […] お知らせ 2024/08/27 〈サンバードナーシングホーム〉避難訓練📢 サンバードナーシングホーム従来型&ユニット型&デイ3施設の定例合同避難訓練を実施しました 日中の出火を想定し、消火活動から避難誘導までの一連の流れを訓練 消防設備点検業者のご協力により、火災警報を実際に鳴らして行います⚡ […] お知らせ 2024/08/06 〈社会福祉法人郁青会〉法人紹介動画撮影🎥 郁青会の紹介動画撮影が無事終了しました👏 法人内外の皆さまに、私たちのミッションやビジョン・日々の活動をより具体的にお伝えするため、プロ制作チームと共に撮影を行いました ~撮影風景~ 朝早くから撮影が始まり、各部門の仕事 […] お知らせ 2024/07/31 〈サンバードデイサービスセンター〉イベント週間「夏が来た~!」🏖️ ヒマワリやかき氷、朝顔を描いた壁画を一緒に作成 麦わら帽子をかぶり虫取り網を持ってハイポーズ、素敵な写真が撮れました📸 紙皿には金魚と朝顔を自由に配置して、ダルマの目を入れるように金魚の目を丁寧に描き、個性あふれる作品に […] お知らせ 2024/07/05 〈サンバードナーシングホームユニット型〉ユニカフェ開催 『お隣りユニット利用者と交流を!』~そんなコンセプトから始まったユニカフェも3回目を迎えました。 今回は”豆腐わらび餅”作り 管理栄養士の実習生も参加し、入居者さまと談笑しながら材料を混ぜたり型に […] お知らせ 2024/07/03 〈サンバードナーシングホーム従来型&ユニット型〉塩干自主防災会 福祉避難所運営会議 6月末、塩干自主防災会の皆様と福祉避難所の運営についての会議を開催。 福祉避難所の運営体制の強化を目的とするこの会議では、防災会代表者と施設職員が集まり意見交換しました まず地域自主防災会の現状報告と今後の課題を共有。 […] お知らせ ← 1 2 3 4 5 6 7 8 … 15 →