すべて お知らせ 広報誌 採用情報 セミナー・勉強会 情報公開 藤戸クリニック オレンジカフェ 2025/04/21 〈サンバードナーシングホーム&デイサービスセンター〉第3回フードドライブ 令和4年からスタートした取り組みのです❕ 職員は「またやるんですね!」「待ってました!」 活動が少しずつ根付いてきました😉 今回は、防災備蓄品のローリングストックの一環として実施 災害備蓄用の飲料水(500ml)168本 […] お知らせ 2025/04/11 〈社会福祉法人郁青会〉岡山医療福祉専門学校入学式2025 岡山コンベンションセンターにて開催された入学式に参加 最近は定員割れの学校も珍しくありませんが、看護学科・介護福祉学科は今年も定員に達しています。 郁青会からは2名の留学生が入学 これからの活躍がとても楽しみです✨ また […] お知らせ 2025/04/10 〈グループホーム大元シルバーメイツ〉後楽園お花見ドライブ PART2 河津桜ドライブの好評をうけ、第2弾はソメイヨシノ 車窓から岡山後楽園周辺の満開の桜を楽しんできました✨ 時おり強い風で花びらが舞い散り、とても美しい眺め 河原ではお弁当を広げているたくさんの花見客 「あ、おいしそうなお弁 […] お知らせ 2025/04/07 〈社会福祉法人郁青会〉新入職職員オリエンテーション 4月1日から4日間にわたって実施📝 福祉の基本から現場実務まで、盛りだくさんの内容 最初に、郁青会の想いと職員としての在り方についてしっかりと学びます💡 おむつフィッターアドバイザーをお招きし、在籍スタッフも参加して実際 […] お知らせ 2025/04/03 〈郁青会〉令和7年度辞令交付&永年勤続表彰式📜 入職された8名と昇格する4名に辞令が交付されました。 2名の方が永年勤続の表彰を受けました 式典後は管理職向けオリエンテーション📝 フレームワーク「SWOT分析」をもとに、事業所ごとの”強み” […] お知らせ 2025/03/31 〈サンバードナーシングホームユニット型〉災害時用 非常用自家発電設備設置工事完了 倉敷市老人福祉施設整備計画 (令和6年度 非常用自家発電設備整備分) の補助金を活用し、非常用自家発電設備を設置しました 市内でこれほどの規模の設備を導入している社会福祉法人はまだ少なく、災害時に施設内の空調・照明・コン […] お知らせ 2025/03/26 〈グループホーム大元シルバーメイツ〉河津桜お花見ドライブ 例年より咲き始めがゆっくりの河津桜 岡南飛行場前の花回廊へお花見ドライブに行ってきました🌸 昨秋開設してからの初ドライブ。 入居者さまのほぼ全員が参加されました ポカポカ陽気で車内は少し暑いくらいでした 「ここはどの辺? […] お知らせ 2025/03/07 〈社会福祉法人郁青会〉倉敷外語学院卒業式 2024年度卒業式に出席してきました 127名の卒業生は専門学校や大学への進学が決まっているそうです。 2025年度は、特定技能制度を利用し4名の海外人材が入職予定です。 一緒に介護の仕事をするのが今から楽しみです 郁青 […] お知らせ 2025/03/04 〈グループホーム大元シルバーメイツ〉楽しいひな祭り 2月から壁飾り作成やひな人形を飾って準備 当日は特別メニュー作り~ちらし寿司・お吸い物・タケノコの土佐煮・三色ゼリー~ 入居者の皆さまと一緒にうずら卵の皮をむいたり酢飯をかき混ぜ、美味しいお膳が完成しました👏 彩り鮮やか […] お知らせ 2025/03/04 〈小規模多機能型居宅介護事業所 茶屋町の郷〉ひな人形🎎 3月は 利用者さまと一緒におひな様を作りました ガチャガチャのカプセルに半紙を貼り付け、髪の毛や着物を接着 個性豊かな表情を描くと可愛らしいひな人形が完成👏 着物の柄やお顔の表情には皆さまのこだわりが❣ 「明日までに考え […] お知らせ 2025/02/14 〈サンバードナーシングホーム 従来型&ユニット型〉節分イベント 従来型 鬼が居室やフロアを巡って記念撮影 利用者さまは大喜びで迎えていらっしゃいました😆 おやつはお好きなスイーツとドリンクをチョイス どれも美味しそうで楽しみながら選んでいました🎵 次回も楽しいイベント企画で節分会を盛 […] お知らせ 2025/02/04 〈グループホーム大元シルバーメイツ〉節分祭 2025 新年を迎えたばかりと思っているとあっという間に2月『節分』の豆まきです 各フロアに2匹の赤鬼が登場して大暴れ 1階は、お手玉を豆に見立てて勢いよく投げながら「鬼は外!」「福は内!」の掛け声 2階では、新聞紙を丸めた豆で優 […] お知らせ ← 1 2 3 4 5 6 … 15 →