お知らせ 広報誌 採用情報 セミナー・勉強会 情報公開 藤戸クリニック オレンジカフェ 一覧を見る 2025/04/28 〈小規模多機能型居宅介護 高梁〉研修会 高梁中央病院リハビリテーション科 理学療法士の高井隼人さんによる講義「歩行補助具の選定と正しい使用について」 実際に杖や歩行器を使用しながらの分かりやすい説明 「これまでなんとなく知っていると思っていたことが、専門職のお […] お知らせ 2025/04/28 サンバードナーシングホーム×「ぽけっと」コラボ! 🌸春のお花の苗 出張販売イベント🌸 就労継続支援B型「ぽけっと」さんが、 オレンジカフェあまちゃの開催に合わせて、お花の苗の出張販売に来られました🌱 地域の方々やスタッフもたくさん立ち寄り、色とりどりのお花を購入 春の出 […] お知らせ 2025/04/23 〈サンバードデイサービスセンター〉春一番週間 春の訪れにあわせイベント開催🌸 春の虫に見立てたスリッパをカゴまで飛ばすゲーム 力の入りすぎでスリッパが足から抜けない場面に皆さん大笑い 箱から飛び出たスポンジバーを両側から叩き合うゲームでは、日頃のストレスを発散するか […] お知らせ 2025/04/21 〈小規模多機能型居宅介護 高梁〉広報誌のご紹介📖 小規模多機能型居宅介護 高梁 特別号 広報誌 2025/04/21 〈サンバードナーシングホーム&デイサービスセンター〉第3回フードドライブ 令和4年からスタートした取り組みのです❕ 職員は「またやるんですね!」「待ってました!」 活動が少しずつ根付いてきました😉 今回は、防災備蓄品のローリングストックの一環として実施 災害備蓄用の飲料水(500ml)168本 […] お知らせ 2025/04/18 〈小規模多機能型居宅介護 高梁〉広報誌のご紹介📖 第23号 小規模多機能型居宅介護 高梁 4月号 広報誌 2025/04/15 〈グループホーム北畝〉お花見 今年のお花見は種松山・チャチャ桜並木・水島中央公園 体調に合わせショートコースからロングコースまで様々 雨の日は車中からの眺めを楽しむ 綺麗な桜に皆さまとても喜んでいらっしゃいました😊 グループホーム北畝 お知らせ 2025/04/15 〈グループホーム高梁〉お花見 お天気の良い日にお花見ドライブ&ピクニック 「まぁ~満開じゃがぁ!!」「きれいじゃなぁ~」 職員手作りの桜餅を食べて「花より団子」と大笑い 来年も満開の桜を見に出かけましょう♪ グループホーム高梁 お知らせ 2025/04/28 〈小規模多機能型居宅介護 高梁〉研修会 高梁中央病院リハビリテーション科 理学療法士の高井隼人さんによる講義「歩行補助具の選定と正しい使用について」 実際に杖や歩行器を使用しながらの分かりやすい説明 「これまでなんとなく知っていると思っていたことが、専門職のお […] お知らせ 2025/04/28 サンバードナーシングホーム×「ぽけっと」コラボ! 🌸春のお花の苗 出張販売イベント🌸 就労継続支援B型「ぽけっと」さんが、 オレンジカフェあまちゃの開催に合わせて、お花の苗の出張販売に来られました🌱 地域の方々やスタッフもたくさん立ち寄り、色とりどりのお花を購入 春の出 […] お知らせ 2025/04/23 〈サンバードデイサービスセンター〉春一番週間 春の訪れにあわせイベント開催🌸 春の虫に見立てたスリッパをカゴまで飛ばすゲーム 力の入りすぎでスリッパが足から抜けない場面に皆さん大笑い 箱から飛び出たスポンジバーを両側から叩き合うゲームでは、日頃のストレスを発散するか […] お知らせ 2025/04/21 〈サンバードナーシングホーム&デイサービスセンター〉第3回フードドライブ 令和4年からスタートした取り組みのです❕ 職員は「またやるんですね!」「待ってました!」 活動が少しずつ根付いてきました😉 今回は、防災備蓄品のローリングストックの一環として実施 災害備蓄用の飲料水(500ml)168本 […] お知らせ 2025/04/15 〈グループホーム北畝〉お花見 今年のお花見は種松山・チャチャ桜並木・水島中央公園 体調に合わせショートコースからロングコースまで様々 雨の日は車中からの眺めを楽しむ 綺麗な桜に皆さまとても喜んでいらっしゃいました😊 グループホーム北畝 お知らせ 2025/04/15 〈グループホーム高梁〉お花見 お天気の良い日にお花見ドライブ&ピクニック 「まぁ~満開じゃがぁ!!」「きれいじゃなぁ~」 職員手作りの桜餅を食べて「花より団子」と大笑い 来年も満開の桜を見に出かけましょう♪ グループホーム高梁 お知らせ 2025/04/11 〈社会福祉法人郁青会〉岡山医療福祉専門学校入学式2025 岡山コンベンションセンターにて開催された入学式に参加 最近は定員割れの学校も珍しくありませんが、看護学科・介護福祉学科は今年も定員に達しています。 郁青会からは2名の留学生が入学 これからの活躍がとても楽しみです✨ また […] お知らせ 2025/04/10 〈グループホーム大元シルバーメイツ〉後楽園お花見ドライブ PART2 河津桜ドライブの好評をうけ、第2弾はソメイヨシノ 車窓から岡山後楽園周辺の満開の桜を楽しんできました✨ 時おり強い風で花びらが舞い散り、とても美しい眺め 河原ではお弁当を広げているたくさんの花見客 「あ、おいしそうなお弁 […] お知らせ 2025/04/21 〈小規模多機能型居宅介護 高梁〉広報誌のご紹介📖 小規模多機能型居宅介護 高梁 特別号 広報誌 2025/04/18 〈小規模多機能型居宅介護 高梁〉広報誌のご紹介📖 第23号 小規模多機能型居宅介護 高梁 4月号 広報誌 2025/01/15 [藤戸クリニック便り]2025年1月号 藤戸クリニック便り1月号は、 「新年のご挨拶」「入院後の行き先について」をお届けします。 ▼こちらからもご覧いただけます。(PDF) 藤戸クリニック便り 2025.01 広報誌藤戸クリニック 2024/12/23 〈小規模多機能型居宅介護 高梁〉広報誌のご紹介📖 第20号 小規模多機能型居宅介護 高梁 12月号 広報誌 2024/11/25 〈小規模多機能型居宅介護 高梁〉広報誌のご紹介📖 第19号 小規模多機能型居宅介護 高梁 11月号 広報誌 2024/09/24 〈小規模多機能型居宅介護 高梁〉広報誌のご紹介📖 第17号 小規模多機能型居宅介護 高梁 広報誌 広報誌 2024/09/10 [藤戸クリニック便り]2024年9月号 藤戸クリニック便り9月号は、 「倉敷市けんしん受診」「施設での取り組み」についてです。 ▼こちらからもダウンロードしてご覧いただけます。(PDF) 藤戸クリニック便り 2024.09 広報誌藤戸クリニック 2024/08/26 〈小規模多機能型居宅介護 高梁〉広報誌のご紹介📖 第16号 小規模多機能型居宅介護 高梁 広報誌 広報誌 2022/07/25 [2022.7更新]【医療法人福寿会】入職奨励金制度がスタートしました! 入職奨励金制度とは、法人が認めた資格を保持し、自己応募(有料職業紹介等を除く)にて採用された職員に対して奨励金を支給する制度です。 こちらからもご覧いただけます 採用情報はこちら お知らせ採用情報 2024/11/05 【講義】なるほどプロフェッショナル 今年も岡山県立倉敷天城中学校の総合的な学習の時間(AMAKI学)「なるほどプロフェッショナル」で、医師の仕事について講義を行いました。 これから医学部を目指すかもしれない中学1年の皆さんに、医師のやりがいを伝えました 受 […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2023/12/29 [院内勉強会]第4回症例検討会 藤戸クリニック第4回症例検討会では、若い末期がん患者様の症例を振り返りました。 麻薬を使うタイミングや処置内容、本人への声掛けや家族とのかかわりなど様々な意見が出ました。 このような経験を参加者と共有して更なるレベルアッ […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2023/11/16 [院内勉強会]第3回症例検討会 藤戸クリニックでは第3回症例検討会を行いました。 今回はご家族さまもご参加くださり、ご家族の目線からのお話を聞くことができ、大変勉強になりました。 (古川先生発表) 最後の思い出作りとして金沢旅行を計画され、何とか体調を […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2023/11/07 【講義】なるほどプロフェッショナル 岡山県立倉敷天城中学校の総合的な学習の時間(AMAKI学)「なるほどプロフェッショナル」で、秋山理事長が医師の仕事について中学1年生に講義を行いました。 医学部を目指すための勉強のコツや職業を考えるときに大切なこと、医師 […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2023/06/28 [院内勉強会]症例研修会❗❓ コロナが5類となり、集合開催の研修会も増え、普段の様子に随分と戻ってきました 勉強会のような集まりを対面で行いたいと計画していた樋元医師 このタイミングでとりあえずは「やってみる」 『症例研修会(仮題)』開催の運びとなり […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2022/12/06 【講義】なるほどプロフェッショナル 岡山県立倉敷天城中学校の総合的な学習の時間(AMAKI学) 「なるほどプロフェッショナル」で、秋山理事長が医師の仕事について講義を行いました 一昨年と昨年は新型コロナウイルス感染症対策によりリモートで行いましたので、3年 […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2022/07/29 [講演会]理事長 シンポジウム登壇について(日本在宅医療連合学会大会) 7月23日・24日に神戸で開催された『第4回日本在宅医療連合学会大』のシンポジウム「介護医療院は、人口減少社会・高齢者減少社会の在宅医療や介護を支えていくことができるのか?」に理事長の秋山正史が座長として登壇しました。 […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2022/03/09 [動画制作]「認知症初期集中支援チーム介入事例の紹介」を撮影しました 2022年もあっと言う間に3月を迎え、日中は暖かさを感じるようになってきました🌸 倉敷川沿いの河津桜もつぼみが色付き始めています。 藤戸クリニックは、倉敷市認知症初期集中支援チームとして委託業務を受け地域で活動しています […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2024/01/01 【医療法人 福寿会】情報公開[令和5年度] 医療法人 福寿会 情報公開 ①応援宣言 ②中途採用比率 情報公開 2022/01/01 【医療法人 福寿会】情報公開[令和3年度] 医療法人 福寿会 情報公開 ①応援宣言 ②中途採用比率 情報公開 2021/08/30 【社会福祉法人 郁青会】一般事業主行動計画策定・変更届[令和3年度] 社会福祉法人 郁青会 情報公開 一般事業主行動計画策定・変更届(様式第一号) 情報公開 2020/07/01 【社会福祉法人 郁青会】情報公開[平成30年度] 社会福祉法人 郁青会 情報公開 ■平成30年度 貸借対照表 定款 役員一覧 資金収支計算書(第一号第一様式) 事業活動計算書(第二号第一様式) 情報公開 2019/07/01 【社会福祉法人 郁青会】情報公開[平成29年度] ■平成29年度 貸借対照表 定款 役員等報酬規程 役員一覧 資金収支計算書(第一号第一様式) 事業活動計算書(第二号第一様式) 情報公開 2018/07/01 【社会福祉法人 郁青会】情報公開[平成28年度] ■平成28年度 貸借対照表 定款 役員等報酬規程 資金収支計算書(第一号第一様式) 資金収支計算書(第一号第二様式) 情報公開 2025/01/27 [スタッフブログ]更新しました 2025/1/27 ”わが街健康プロジェクト”主催「中高生×医療×お仕事体験Lab(ラボ)」 藤戸クリニック 2025/01/21 [スタッフブログ]更新しました 2025/1/21 連携の打ち合わせ 藤戸クリニック 2025/01/15 [スタッフブログ]更新しました 2025/1/15 わが街健康プロジェクト。1月イベントのお知らせ 藤戸クリニック 2025/01/15 [藤戸クリニック便り]2025年1月号 藤戸クリニック便り1月号は、 「新年のご挨拶」「入院後の行き先について」をお届けします。 ▼こちらからもご覧いただけます。(PDF) 藤戸クリニック便り 2025.01 広報誌藤戸クリニック 2024/11/12 [スタッフブログ]更新しました 2024/11/12 クリニックでも完走者 藤戸クリニック 2024/11/08 [スタッフブログ]更新しました 2024/11/08 空を見上げて 藤戸クリニック 2024/11/05 【講義】なるほどプロフェッショナル 今年も岡山県立倉敷天城中学校の総合的な学習の時間(AMAKI学)「なるほどプロフェッショナル」で、医師の仕事について講義を行いました。 これから医学部を目指すかもしれない中学1年の皆さんに、医師のやりがいを伝えました 受 […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2024/10/01 [スタッフブログ]更新しました 2024/10/01 わが街健康プロジェクト 藤戸クリニック 2025/03/31 第24回「オレンジカフェあまちゃ」3月開催☕ 最初にサンバードデイサービスセンターで人気の「JOYレク」で体操🎵 懐かしい音楽に合わせて楽しく身体を動かしました 中には曲に合わせて口ずさむ方も 続いて脳トレ 視覚機能を高めるビジョントレーニングは、制限時間内に1~5 […] オレンジカフェ 2025/03/19 [オレンジカフェあまちゃ]4月開催のお知らせ 日 時 令和7年4月24日(木)10:00〜12:00 場 所 サンバードナーシングホームユニット型 大ホール倉敷市藤戸町藤戸1588-7 参加費 200円(飲み物・お菓子付) 内 容 桜餅づくり ~皆様の […] オレンジカフェ 2025/03/05 第23回「オレンジカフェあまちゃ」2月開催☕ サンバードナーシングホームユニット型ホールで、おしるこ作り お餅はホットプレートで焼きました 皆さま慣れた手つきで味見をしながら調理 「昔は餅つきをしたなぁ」「小豆からおしるこを作っていた」 和気あいあいと昔の話で盛り上 […] オレンジカフェ 2025/02/27 [オレンジカフェあまちゃ]3月開催のお知らせ 日 時 令和7年3月13日(木)10:00〜12:00 場 所 サンバードナーシングホームユニット型 大ホール倉敷市藤戸町藤戸1585-1 参加費 200円(飲み物・お菓子付) 内 容 脳トレ&ジョイレク体操   […] オレンジカフェ 2025/01/23 第22回「オレンジカフェあまちゃ」1月開催☕ 年明けの一番寒いこの時期、健康な体づくりに体操を行いました 普段はなかなかしない動きで、身体も脳も血流がアップ❗❗ 出来た人も出来なかった人もみんなで大笑いしながら楽しみました🤣 ”色分け玉入れゲーム”では、ボールや新聞 […] オレンジカフェ 2025/01/15 [オレンジカフェあまちゃ]2月開催のお知らせ 日 時 令和7年2月27日(木)10:00〜12:00 場 所 サンバードナーシングホームユニット型 大ホール倉敷市藤戸町藤戸1585-1 参加費 200円(飲み物・お菓子付) 内 容 おしるこ作りとレクリエーション & […] オレンジカフェ 2024/12/27 第21回あカフェまちゃ×〈サンバードナーシングホーム&ユニット型〉イヤーエンドコンサート2024 年の瀬も迫る先日、施設ホールで「イヤーエンドコンサート2024」を開催しました。 クラシックの名曲から懐かしの歌謡曲まで、誰もが楽しめるプログラム アンコールに年末恒例の第九(歓喜の歌)が演奏され、感動的な雰囲気に🥹 地 […] オレンジカフェ 2024/11/28 第20回「オレンジカフェあまちゃ」11月開催☕ 茶屋町のグループホームうらら隣の施設で運動会を開催しました 近隣の方々や有料老人ホーム利用者さまとご家族、グループホーム利用者さま達、総勢18名がご参加。 開会宣言につづき、玉入れや物送りに応援合戦、綱引きなどを一緒に楽 […] オレンジカフェ
医療系サービス 地域に密着した暖かいケアと安心を。 医療サービス 在宅療養支援診療所有床診療所訪問診療訪問看護訪問リハビリテーション 介護系サービス 自分らしさを大切にした独立支援を。 入所サービス 通所サービス 在宅サービス 利用相談窓口 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)介護老人保健施設養護老人ホーム認知症対応型共同生活介護 (認知症高齢者グループホーム)介護付有料老人ホームサービス付き高齢者向け住宅入所リハビリテーション 通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション通所介護(デイサービス) 小規模多機能型居宅介護訪問介護 地域包括支援センター居宅介護支援
すべて岡山市倉敷市高梁市真庭市 藤戸クリニック 特別養護老人ホーム サンバードナーシングホーム 老人保健施設 倉敷藤戸荘(入所) 養護老人ホーム 百楽苑(入所) グループホーム うらら グループホーム 友愛 グループホーム 西坂 グループホーム 北畝 グループホーム 大福 グループホーム びっちゅう グループホーム 高梁 グループホーム 高梁2号館 グループホーム サンバード茶屋町 グループホーム みつばちハウス グループホーム 大元シルバーメイツ 介護付有料老人ホーム 恵風 サービス付き高齢者住宅 テラス藤 老人保健施設 倉敷藤戸荘(入所・リハ) 老人保健施設 倉敷藤戸荘(通所・リハ) サンバード デイサービスセンター 元気はつらつデイサービス 百楽苑 小規模多機能型居宅介護 高梁 小規模多機能型居宅介護事業所 茶屋町の郷 ヘルパーステーション 藍(アイ) 訪問看護ステーション 翡翠(ヒスイ) 天城・茶屋町 高齢者支援センター 居宅介護支援事業所 ふじと ケアプランセンター ふじいろ