すべて お知らせ 広報誌 採用情報 セミナー・勉強会 情報公開 藤戸クリニック 河本医院 2022/11/21 おかやま就職フェス(岡山労働局主催)に参加してきました 岡山ジップアリーナで開催の就職フェスに福寿会が参加しました🚩 会場の中央に情報コーナーがあり、当法人のパンフレットを置きました。 少しでも多くの学生さんに手に取ってご覧いただけていたら嬉しいです♪ ブースでお伝えしきれな […] お知らせ 2022/10/20 [藤戸クリニック便り]2022年10月号 藤戸クリニック便り10月号は、 「オンライン診療」「わが街健康プロジェクト。」「関連施設の紹介」についてです。 ▼こちらからもダウンロードしてご覧いただけます。(PDF) 藤戸クリニック便り 2022.10 広報誌藤戸クリニック 2022/08/20 [2022.7更新]【医療法人福寿会】入職奨励金制度がスタートしました! 入職奨励金制度とは、法人が認めた資格を保持し、自己応募(有料職業紹介等を除く)にて採用された職員に対して奨励金を支給する制度です。 詳しくはこちらからご覧ください 採用情報はこちら お知らせ採用情報 2022/07/22 おかやま就職フェス(岡山労働局主催)に参加してきました 岡山ジップアリーナで開催の就職面接会に福寿会が参加しました 🚩 約160の企業が参加していましたが、前回同様に求職の学生さんは少なめでした😢⤵ ここでアピールポイントをもう一度お伝えします📣 ◎医療・介護は、どんなにAI […] お知らせ 2022/07/11 【告知】”おかやま就活フェス”の開催について 令和4年7月14日(木)”おかやま就活フェス”に、医療法人福寿会がブース出展します! 採用についてのご質問やご相談にぜひお越しください! ご来場をお待ちしております。 日時:令和4年7月14日(木)13:00~16:00 […] お知らせ 2022/07/06 [サービス付き高齢者住宅 テラス藤]1周年記念祭 2022年7月1日、サービス付き高齢者住宅 テラス藤は開所1周年を迎え記念祭を行いました🎉 入居者さまに加え、お隣りの小規模多機能型居宅介護事業所 茶屋町の郷の利用者さまもご参加くださり、輪投げゲームやヨーヨー釣りなど、 […] お知らせ 2022/07/01 ケアプランセンターふじいろ7/1開所 2022年7月1日「居宅介護支援事業所ふじと」が「ケアプランセンターふじいろ」に名称を変え、場所も新たにスタートします❗ 新しい事業所は、倉敷市立東陽中学校🏫(茶屋町)の真ん前、川向かいにあります 「ずっと前にパン屋さん […] お知らせ 2022/06/27 「オレンジカフェ あまちゃ」再始動🏁 認知症カフェ事務局の倉敷市天城茶屋町高齢者支援センターです 以前から開催に向け福寿会・郁青会の合同で計画をすすめておりましたが、準備万端スタートという時に新型コロナ感染症拡大 カフェの開催はしばらく断念せざるをえませんで […] お知らせ 2022/05/16 [サービス付き高齢者住宅 テラス藤]皐月イベント🎏 テラス藤の施設名の由来、倉敷市の花「藤の花」が見頃を迎えています 利用者様のご協力で完成した鯉のぼりと、職員制作の藤の花で皆さまをお出迎え🎏 ヘルパーステーション藍・訪問看護ステーション翡翠の職員達もイベント前からテンシ […] お知らせ 2022/04/22 [サービス付き高齢者住宅 テラス藤]4月のお誕生日会🎂 4月生まれの利用者様2名、カラフルな首飾りを着けてお祝い写真📷💥 続いてタケノコ採り&タケノコ飛ばしゲーム 皆さんタケノコ採りがとてもすばやくて、テラス藤・ヘルパーステーション藍・訪問看護ステーション翡翠の職員総出で 汗 […] お知らせ 2022/04/22 小規模高梁[事業所内研修会]認知症の人への対応法 4月8日小規模多機能型居宅介護高梁にて、キャリア形成訪問指導事業の認知症ケアに必要なアップデート研修を開催いたしました。 きのこ老人保健施設の宮本憲男先生と認知症当事者のための相談窓口”おれんじドア”実行委員代表の丹野智 […] お知らせ 2022/04/11 [サービス付き高齢者住宅 テラス藤]憩いの道でプチ花見🌸 テラス藤建物横の憩いのスペース、昨秋に植えた桜に可愛いお花がつきました 春霞の空のもと、利用者様と職員で可憐な桜の花を鑑賞😊 外に出る機会が少ないこのご時世、皆さまポカポカ陽気の春を満喫して喜んでいらっしゃいました。 ハ […] お知らせ 1 2 3 4 →